忍者ブログ
コンピュータ、セキュリティ、カメラ、その他雑多な情報をまとめてスクラップ by JUN-K
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ Logitech、フルサイズ・キーボードを装備したノートPC用スタンド
MYCOMジャーナル,11/2)


 

こういう意味不明なもん大好きなんですよ。
99.99ドルですか。
この価格でアキバあたりの露天で見かけたら、予備知識なしでもたぶん一時の衝動だけで買います。

PR

■ VAIO  type G
VAIO公式サイト

 


VAIOのtype Gが発表されました
今SONY製品は危ないってイメージがありますが、それさえ忘れればこれは良さげです。
軽い、強い、熱くない、バッテリは長持ち。
今までのソニーとはちょっと違う雰囲気を感じます。
第一印象としては、堅牢性をウリにするからネームは「G」、ってのがCASIOのパクりっぽくて素敵


ワンスピンドルで軽量タイプだと、LOOX QシリーズレッツノートTシリーズなんかが主要どころですが、間違いなくこれらに競合してきます。
比較してみると、typeGは光学ドライブ内蔵の2スピモデルを選べるのがうれしいです(もちろん重くなりますが、レッツのW4よりは軽量)。
加えて、1000baseのNICとBluetoothも搭載(・・・個人的にFelicaポートは不要だと思う)。
いいですね。

 ただ、残念なことにVAIO tyepGは表示解像度がXGA1024*768なんですよ(レッツTもそうですけど)。
またHDDが1.8インチを使っているので、処理が少々もたつくんじゃないかと心配ですし、価格のシミュレーションでほしいチョイスしてたらあっけなく30万オーバーなんでもう無理。

 

参考記事

軽量/頑丈/スタミナの美しき共存――ソニー「VAIO type G VGN-G1KAP」
ITmedia +D PC USER,11/1)

ソニー、ビジネスユーザーをターゲットにした軽量長時間駆動ノート「VAIO type G」を発表
デジタルARENA,11/1)

■ パワードスーツ HAL-5 量産化へ
Engadget Japanese,10/29)


普通にかっこいい。
ただ、HALとかサイバーダイン社とか・・・ネーミングがちょっと微妙かも。


パワードスーツを常用してると、そのうちDr.スランプで則巻博士が発明したオーチャくんのときの話の結末みたいに、体の力が衰えて、不潔で肥満体型になったりしそうです。
でも子供の頃、あれほしかったなあ・・・考えるだけでその通りに動いてくれる、最強のパワードスーツだと思います。


参考記事
GOOD DESIGN AWARD [ Winners 2006 ]

■ AMDのATI買収が完了、新体制で公式サイトも一新
MYCOMジャーナル,10/26)


> 米AMDは10月25日(米国時間)、ATI Technologiesの買収完了を発表した。
> これに伴いAMDのWebサイト内に"ATI製品"のセクションが設けられたほか、
> ATIの公式サイトもURLが
http://www.ati.com/からhttp://ati.amd.com/
> 変更され、AMDカラーの新サイトになった。


ati.amd.com・・・笑

■ Winnyだけじゃない、YouTubeやWikipediaも遮断する「OnePointWall」
INTERNET Watch,10/17)

One Point Wall公式サイト (ネットエージェント


別に目新しくもないサービスだと思いますが、確かネットエージェントってWinnyの検知で有名になったところですね(うろ覚え)。
YouTubeを防ぐ?Wikiへの書き込みを遮断する?
IDS / IPS関連の製品で、そんな感じに柔軟な対応ができるものが前からある気がします。
それに特化しているということが売りなんでしょうけど、気になったのは機能もそうですが、その筐体。


やたらプラスチッキーで、ちゃちい感じだなあとは思っていました。


知り合いから言われてはっきりしました。
「どう見てもBONA LIGHTです。ほんとうにありがとうございました。」(知人談)


試作途中機とか、これからASIC化する前段階とかなら分かります。

どうやらこれが売り物みたいです・・・。
FPGAを使っているわけでもない、ASIC化されてない汎用DOS/Vマシン上で、ソフトウェア処理しているようです。
ワイヤスピード確保どころじゃなくて、完全なボトルネックになると思うんですけど、大丈夫ですかこれ。


そしてこの筐体、経験上、排熱性能が極めてよろしくないものなので、24時間365日うごかしっぱなしだとハードウェア的にクラッシュする可能性があります。
ネットエージェントで、そのあたりの検証の徹底が行われているか心配なところです。

■ ソフトバンク・ゴールドプランの落とし穴
ソフトバンク・ゴールドプランの落とし穴,10/23)


あーあーあーソフトバンクが余計なことしやがってよお。
オレも使用料タダで通話し放題のソフトバンクに変えるかなーめんどくせえなーでも安いんだろー。


なんて思っているあなた、孫さんのセンセーショナルな報道だけに踊らされず、中身を良く理解してからにしたほうがいいかもしれません。
遠距離の恋人がいて通話も定額にしたいのであれば、(アンテナ状況が良い環境に限りますが)Willcomにしたほうがよさげです。


参考
ブログちゃんねる:ソフトバンクの新しい料金体系がお得どころかぼったくりな件
ブログちゃんねる,10/24)

■ ゲートウェイ、ソニー製バッテリ搭載ノートPCの自主回収を発表――該当製品は約500台
ITmedia +D PC USER,10/24)


不謹慎な上、非常に失礼なんですが・・・500台て他のメーカーに比べて規模小さいですね。
それくらいで済んで良かったととらえるのか、販売台数の分母が少ないのか。


個人的にはデザインもシンプルにまとまってて、結構好きなノートなんです。

■ ハイスペック機は誰のもの
今日のひとこと - 楽天ブログ(Blog),8/30)

> パソコンのスペック(特にプロセッサの性能、RAMの容量、画面サイズ)が、
> 役職者→社員→協力会社→派遣社員の順に落ちる職場は、かなりの確率で
> 業績不振という法則だ。


そういう会社ってまだあるんだ・・・。
私が今取引先として携わってきた会社は、大手と呼ばれるようなところでも末端の社員と役員クラスのPCにスペック差なんて特に感じなかったし、むしろの派遣社員のほうがスペック高いマシンを使ってるところもありました。


まともな企業であれば情シス経由でPCが配給されるんだろうだから、役職によってスペック決定されるんじゃなくて、仕事量によってスペックが決められるんだと思うのですが・・・違うところもあるんでしょうか。
規模が大きければ大きいほどリース扱いで一括で入れることになるので、周りの社員と同じ機種(あるいはほぼ同じ亜種)を持たされるのは、個人的にはモチベーション下がる気もしますが、それはまた別の話。


ちなみに私の職場は、社員それぞれが社長に直接「ノート買ってよ!!」と直談判して、OKなら買ってもらえるというかなり各自の交渉力が要求される仕様になっています。
なので、買ってもらえない人(必要性の説明が出来ない人)は永遠と中古や修理品を使い続け、自分の要求を会社の効率とすり替えて調子よくリベートできる人間は1年ごとにノートPCを買いかえたりしています。


会社規模が大きくなって外部監査が入ったりしたら変わってくるんだろうな・・・私にとっては住みにくくなるような・・・。

■ 美女に暴行されたコピー機の反撃CM


コンピュータやプリンタが自分の思った通りにうまく動いてくれないと、親の敵かのように殴りつける人が企業でも増えているそうです。


機械が動かないのには必ず原因があるわけで、その点、理由もなく動かなくなったり怒ったりする人間よりも、扱いは系統立ててマニュアル化されています。


自分の判断力・分析力の欠如を棚にあげ、「このプリンタ、印刷されねーんだけど!?」などとキレて給紙口を破壊する方、是非一度このCMをご覧ください。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新のコメント
[11/28 MaryTenderLOS]
[11/18 canon eos 600d kit]
[08/25 Waineepidgelp]
[07/04 dandiduableta]
[05/26 bineetaArtife]
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
JUN-K
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ネコ、コンピュータ、車、格闘技、マンガ、ケータイ、カメラ、ゲーム
自己紹介:
金がないくせにほしいものが山積みです。
時間がないくせにやりたことが山積みです。
忍者ブログ [PR]